top of page


踊り侍とは・・・

踊り侍とは・・・
2002年、早稲田大学で創設された学生よさこいチームです。今年でなんと19代目を迎えます!
早稲田大学、および大妻女子大学の公認サークルとして活動していますが、その他にも数多くの大学からメンバーが集まり、現在は約100人が在籍しています!
心を一つに合わせた踊りで全てのお客様に力を与えるべく、北は北海道から南は高知まで全国を飛び回り、日本各地のお祭りやイベントに参加して演舞を披露しています。

そもそもよさこいって何?
そもそもよさこいって何?

戦後間もないころ、町の活気を取り戻すべく高知で生まれたお祭り・舞踊の通称です。
「手に鳴子を持つこと」「音楽に『よさこい鳴子踊り』を取り入れること」が基本的なルールですが、それ以外は衣装も振り付けも自由!曲調もロック風・ジャズ風・クラシック風など様々にアレンジされ、どのチームも趣向を凝らした演舞でお祭りに参加しています!
踊り侍も曲・振り・衣装を毎年自分たちで考え、一年間その演舞を引っ提げてステージに臨んでいます!
過去演舞 衣装

2016 ROCK YOU



2017 零-ZERO-
2018 POWER
2019 大和
bottom of page